お知らせ
キャリアアップ助成金 令和7年4月からの変更点
キャリアアップ助成金(正社員化コース)の令和7年4月以降の変更点について、助成内容が正式に公開されました。
主な変更点は、重点支援対象者のみこれまでと同じく2期分の助成対象となり、それ以外の労働者は1期分のみの助成となりました。また新規学卒者は雇入れ日から起算して1年未満の場合、支給対象外(正社員化コースの対象外)となりますのでご注意ください。
その他キャリアアップ助成金の共通事項として、キャリアアップ計画書(有期雇用労働者のキャリアアップに向けた取り組みについて、対象者や目標、期間等のおおまかな取組内容を記載したもの)の取り扱いが簡素化され、これまでは各コースの実施前(正規雇用への転換等)までにキャリアアップ計画書を届出・認定を受ける必要がありましたが、今後は届出のみでよくなります。
一般の労働者を対象とする場合の助成金額は減りましたが、有期雇用労働者のステップアップとして活用できる助成金としては、引き続き有用な助成金となりますので、助成内容や対象者の確認等、ご不明な点があればお問い合わせください。